ホワイトハウスで購入した車をディーラーに持ち込みメンテ登録

昨年12月、Compact Camper を購入しました。車種はホンダの『STEP WGN』です。

納車の時に営業マンの方から、「HONDAディーラーに持って行って下さい。」と言われていました。

年末は忙しいことが予想されたので、年が明けてからと考えていました。
先週は火曜日に車を走らせましたが、休みだったために今日になりました。

自宅近くのホンダ車ディーラーへ

約1年シーン自宅から1km弱の距離にある、ホンダ車ディーラーに行きました。

ステップワゴンを見るためです。

その時に
「納車は1年以上の待ちがあります。」
「AIRであれば、SPADAより少し早いと思います。」
と教えてもらった記憶があります。

そのディーラーで購入していない状況で、メンテナンスだけお願いするのは気が引けると感じてました。
その為、車自体のメンテは15年お付き合いのあるトヨタ車の営業マンになどと考えましたが、トヨタの営業マンんも熱心にVOXYを勧めてくれたのを購入していない…。

ホンダに持って行くことにしました。

HONDA車ディーラー

来客用の駐車場に車を止めている間に、3人の社員の方が車の周辺に来ていました。

「いらっしゃいませ!」

自宅近くのお店なので、込んでいない状況を確認していきましたが、3人の方に迎えられると少し恐縮してしまいました。

メンテナンスをお願いしたいことを伝えると商談ルームに通されました。

最初の手続き

1枚の紙を渡されて、住所や電話番号を記入します。
そのあとに車検証のコピーを取ることに同意するかの確認欄がありました。

書類を記入しながら、車内Wi-Fiが使えるようにしたい希望を伝えました。

私が記入した書類を
「登録してきますね」と言われて、商談席を離れて事務処理をされていました。
その後営業の方が来られて、
「Wi-Fiについて知りたいとのことですが…?トータルケアについては…?」

〇 昨年12月にキャンピングカー専門店でステップワゴンを購入したこと。
〇 メンテナンスはHONda車ディーラーに持参すること。
〇 メンテを含めたポップアップ以外のことは、ディーラーに相談すること。

この3つのことを伝えると

「ようやく、わかりました!状況が分からなかったので…、説明しますね」との反応でした。

正規ディーラーで購入すると、『HONDA Total Care』説明して登録されているようです。

私の場合は、お店に行き最初に記入した内容を登録することでトータルケアが登録でき状態になったとのことでした。初年度は無料なので、購入者には説明しているとのことでした。

車両を登録して、その日には手続きを進められないルールがあるとのこと。後日、手続きをするために来店してほしいとの説明がありました。

2回目の来店で何をするのか?

この後の説明も詳しくしてくれました。

車のメンテナンスは、今日の登録で実施できるようになっています。

次回は『Honda Total Care』登録を進められるようです。
A4サイズの冊子とカードがセットになっています。
冊子に印刷されている「Honda Total Care会員番号」をカードに記載して、現場の手続きで使用するようです。
同時に、スマートフォンのアプリで、初回ログインをして手続きを進めるようです。

初年度無料の ”Honda Total Care” のサポート内容は?

車のトラブル時に緊急サポートセンター(トラブルサポート)が利用できる。
〇 ロードサービス:車が動かなくなった場合も距離無制限で無料搬送
〇 カーガイド:車に関する急な困りごとに答える
いずれも無料ですが、条件は付くようです。

5つのシーン

パンフレットには、このプログラムの活用シーンとして下記が記載されています。

〇 『万が一の時も』:緊急サポート、ロードサービス、トラブル、防災等
〇 『クルマに乗っている時も』:ナビ、駐車場、交通・気象情報等
〇 『クルマに乗っていない時も』:メンテ、メッセージ、燃費情報等
〇 『メンテナンスを受ける時も』:メンテ予約等
〇 『クルマを選ぶ時も』:車の購入時支払等

2回目の来店での手続き

土曜日~日曜日にお店に行くのは遠慮しました。商談で忙しいと考えたからです。

月曜日にお店に行き、手続きをしました。

この日は、車のナビとHonda Total Careとの紐付けてきな作業でした。営業マンの方がタブレットに私の情報を入力して手続きをします。
HTC会員番号が発行されます。

手続きを進める中で、ナビの製造番号も確認して入力作業を進めました。
ここまでの入力作業が終了して登録終了です。

Hnoda Total Careのパンフレットと申込書(お客様控え兼会員証)も持って帰ります。

ナビの情報などは確認できますが、スマホとの連携については2月に実施予定です。

スマホとの連携

営業の方から
「すぐに手続きをしても良いですが、月初をお勧めしてます。」とのことでした。

1月中に手続きをすると、1月は数日しか活用していないですが1カ月とカウントされます。無料で使用できるのが1年間なので、無料で使用できる数日を最大限にするのであれば、月初に手続きをした方が良いとのアドバイスでした。

スマホとの連携で使用可能になるサービスを、急いで使用したいわけではないので2月に手続きをする予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました